購入・販売について
Digitama Stubsの購入方法
Digitama StubsはZaikoでイベントチケットを購入する際に、追加オプションとしてご購入できます。
※Digitama Stubsのみのご購入はできません。
1. イベントチケット購入ページにてDigitama Stubsのオプションが表示される場合、チケットの追加オプションとしてご購入できます。
※イベントによってはDigitama Stubsのオプションがない場合があります。詳細は各イベントページをご確認ください。
2. イベント終了3日後(アーカイブ期間含む)、Digitama Stubsが発行され、通知メールが届きます。
3. Digitama(https://digitama.io/)にログインすると、「マイDigitama」画面の「所有」タブからご確認いただけます。
Digitama Stubsを購入しましたが、いつ、どこから確認できますか?
Digitama Stubsを購入された場合、イベント終了3日後(全券種のアーカイブ期間を含む)Digitamaが発行され、Digitamaウォレットに反映されます。
【注意】
- チケット終了日とイベント終了日が異なる場合があります。
- 全券種のアーカイブ期間が終了後、イベントが正式的に終了となり、Digitamaの発行手続きが行われます。
- 発行手続きは3日間ほどかかる場合があります。
Digitamaの発行が完了される次第通知メールが届きます。あらかじめ「noreply@zaiko.io」を受信できるよう受信リストに設定、または迷惑メールフォルダをご確認ください。
Digitamaが発行されると、digitama.ioからご確認いただけます。
Digitama Stubsの半券を使ってチケットのように公演に入場できますか?
Digitama Stubsの半券ではご入場いただけません。イベントに入場するためには、通常のチケットをご利用ください。
※Digitama Stub はイベント終了3日後(アーカイブ期間含む)に発行されます。
Digitama Stubsに付いている番号の意味を知りたい
購入の順番により、あなただけのDigitama Stubsのシリアルナンバーが付与されます。
例:最初の購入者の番号が#1になります。
※整理番号ではありません。
Digitamaを削除したい
作成済みのDigitamaは削除することができません。ご希望であればDigitamaの表示設定を変更することが可能です。
詳しくは【Digitamaの限定公開(URL)機能とは?】をご参照ください。
Digitamaの「限定公開(URL)」機能とは?
公開設定を「限定公開(URL)」に設定したDigitamaはDigitamaサイトに表示されず、該当Digitamaのリンクを持つユーザーのみ閲覧可能 です。
この機能は、閲覧者を限定したい場合や、Digitamaを非公開にしたい場合 に活用できます。
また、Digitamaの公開設定は、作成時または作成後にも変更可能 です。
Digitamaを「限定公開(URL)」に切り替えたら自分のプロフィールからも表示されなくなりますか?
Digitamaの公開設定を「限定公開(URL)」に変更した場合、所有者のプロフィールページからも表示されなくなりますので、他のユーザーは閲覧できなくなります。